9月29日(土)18:00~20:30
三田ホテルにて、ハーラウ フラ ヴェヒノカウカのディナーショーが開催されました

まず先生のオリで始まりました。

続いてカヒコを2曲。カヒコを踊る前は、いつにないピリッとした緊張感がありました


先生と、マハロ・エ・ヒロハナカヒ

先生のソロタイム

しっとりと、エピリ・マイ。

カマカニ・カイリ・アロハ。バンドさんともバッチリ合ったと思います

マカラプア
ピンクのドレスが娘の一番のお気に入り

以上第1部でした。第2部のメレフラタイムは、客席一体となって踊り、楽しい雰囲気につつまれました
追って、また画像アップします


三田ホテルにて、ハーラウ フラ ヴェヒノカウカのディナーショーが開催されました


まず先生のオリで始まりました。

続いてカヒコを2曲。カヒコを踊る前は、いつにないピリッとした緊張感がありました



先生と、マハロ・エ・ヒロハナカヒ


先生のソロタイム


しっとりと、エピリ・マイ。

カマカニ・カイリ・アロハ。バンドさんともバッチリ合ったと思います


マカラプア



以上第1部でした。第2部のメレフラタイムは、客席一体となって踊り、楽しい雰囲気につつまれました




9月29日(土)18:00~20:30
三田ホテルにて、ハーラウ フラ ベヒノカウカのディナーショーが開催されます!
ホテルシェフのディナーに、フラダンスショー
メレフラタイムもあり、一緒に楽しめるイベントです

三田ホテルにて、ハーラウ フラ ベヒノカウカのディナーショーが開催されます!

ホテルシェフのディナーに、フラダンスショー

メレフラタイムもあり、一緒に楽しめるイベントです


7/1(日) 南港のATC サンセットハワイアンフェスティバルに出演しました

この日は雨で、海辺のステージで踊ることが出来ませんでした・・・、残念
屋内のステージでの開催となりましたが、海風が通り、涼しくて、気持ちよく踊れました
ただ、ギャラリーはものすごく近かったですが・・・
、通路に設置されたステージなので仕方ないです。
でも、ライトと海風でカバーできてたように思います。
日焼けしなくてすみました




この日は雨で、海辺のステージで踊ることが出来ませんでした・・・、残念

屋内のステージでの開催となりましたが、海風が通り、涼しくて、気持ちよく踊れました

ただ、ギャラリーはものすごく近かったですが・・・

でも、ライトと海風でカバーできてたように思います。
日焼けしなくてすみました


8月20、21、22の3日間、三田ホテルのイングリッシュガーデンにて、親子フラ体験会を開催しました!
夕方のガーデンは、日蔭で風もとおり、夏でも涼しくて、とても気持ちよく踊れました。
子供たちも外の空気を感じながら踊る事が出来て、楽しかったようです

3日間で、1曲踊れるようになりました。
子供達は、体が自然と動き、リズムに乗れる感じですね
3日目最終日は、チャペルの中で、発表会をしました。
子供や孫が踊る姿を撮影する方や、うちわを作って応援にかけつけてくれたフラ仲間など、ギャラリーも増え、
にぎわいました
_convert_20121001024430.jpg)
夕方のガーデンは、日蔭で風もとおり、夏でも涼しくて、とても気持ちよく踊れました。
子供たちも外の空気を感じながら踊る事が出来て、楽しかったようです


3日間で、1曲踊れるようになりました。
子供達は、体が自然と動き、リズムに乗れる感じですね

3日目最終日は、チャペルの中で、発表会をしました。
子供や孫が踊る姿を撮影する方や、うちわを作って応援にかけつけてくれたフラ仲間など、ギャラリーも増え、
にぎわいました

_convert_20121001024430.jpg)
【タグ】 親子フラ
9/16(日) 三田あおぞらコンサート「ペデコン・サンダ」に出演
三田駅前ペデストリアンデッキの特設ステージにて
バンド演奏など複数プログラムがあり、フラは、3曲踊りました~
台風の影響か、風がとても強くて、衣装でかぶるはずの帽子は急遽やめ
パウスカートも突風にあおられ、めくれ上がるのでは
・・・との不安が・・・、が、
本番、めくれることもなく無事踊りきりました

日差しも程よくさして、気持ちよく踊れました



神戸新聞に掲載された写真
「青空の下でフラダンスや音楽を楽しみながら、アルコールや三田の食材を味わうグループ客」
とのコメント付き
お客さん用の椅子がビールケースで、ビアガーデンの雰囲気出てました
三田駅前ペデストリアンデッキの特設ステージにて
バンド演奏など複数プログラムがあり、フラは、3曲踊りました~
台風の影響か、風がとても強くて、衣装でかぶるはずの帽子は急遽やめ
パウスカートも突風にあおられ、めくれ上がるのでは

本番、めくれることもなく無事踊りきりました


日差しも程よくさして、気持ちよく踊れました




神戸新聞に掲載された写真

「青空の下でフラダンスや音楽を楽しみながら、アルコールや三田の食材を味わうグループ客」
とのコメント付き
お客さん用の椅子がビールケースで、ビアガーデンの雰囲気出てました

フラのこと、イベントなどご紹介します
まずは、9/15に開催された、<KUPUNA HULA FESTA IN KOBE>
神戸ハーバーランドの松方ホールが会場です
>控室~・・・踊りの最終チェックをしたり、念入りにメイクしたり
控室、かなり蒸し暑く、扇子でパタパタ
出演前にメイクくずれそうでした・・


本番~・・・生バンドは、やはり緊張感UP
でも、綺麗なステージでライトあびるのは、気持ちいい




まずは、9/15に開催された、<KUPUNA HULA FESTA IN KOBE>
神戸ハーバーランドの松方ホールが会場です

>控室~・・・踊りの最終チェックをしたり、念入りにメイクしたり

控室、かなり蒸し暑く、扇子でパタパタ




本番~・・・生バンドは、やはり緊張感UP

でも、綺麗なステージでライトあびるのは、気持ちいい




| ホーム |